顕正会の「仏法」はすべてニセモノである

日蓮大聖人は、釈尊の説いた『法華経』に秘された「真の仏像」を顕すためにこの世に出現したとされます。

それが日蓮正宗総本山大石寺に安置される「大御本尊」であることは疑いないことであり、顕正会の教祖・浅井昭衛もそう言っています。

しかしながら、日蓮大聖人は、「血脈並びに本尊の大事は日蓮嫡々座主伝法の書、塔中相承の稟承唯授一人の血脈なり。相構へ相構へ、秘すべし伝ふべし(本因妙抄)」と拝せるように、「血脈」を本尊と並ぶ「大事」と仰せられています。

しかるに、浅井昭衛は、「血脈」にはほとんど触れることはなく、触れることがあったとしても、それは「仏法」とは程遠い単なる自論(ニセ仏法)にすぎないのです。

日蓮大聖人の仏法における最大事は、「血脈と本尊」であることに疑いはないのですから、これに深く言及しない浅井の教えは、すなわち「仏法」ではないと断定できるのです。

それもそのはず、仏法の根幹をなす「大事」こそ、ニセモノの仏法にとっては最大の”厄介もの”なのですから。

そうした事情から浅井は、「本尊」「血脈」「師弟」「勤行」「折伏」「広宣流布」「成仏」「功徳」などの法義について、いちいちに「ニセ仏法」による説明をつけ、これらを会員らに信じ込ませるという破廉恥を演じてきました。

以下項目ごとに分けて論じてみます。

悪書『基礎教学書 日蓮大聖人の仏法』宣伝チラシの欺瞞に迫る

顕正会が「日蓮大聖人の仏法仏法」と何千万回連呼しようとも、日蓮大聖人と顕正会の”つながり”が証明できない。
これは、例せば、東京大学の近所に住んでいるだけの人間が「東大教授」を名乗っているのと分かつところがない。この”ニセ教授”の「講義」を受ければ、単位を取得でき東京大学卒の資格が得られると言ったとしたら、その人は世間から相手にしてはもらえないのである。

顕正会の言う「国立戒壇」は「御遺命」ではない

顕正会は、日蓮正宗総本山大石寺と何の関係も持てない立場にいるにもかかわらず、「事の戒壇堂は国費で建立しなければ御遺命違背の大謗法」と叫んでいるが、これこそが大謗法である。
なんとなれば、この主張言説は、「日蓮大聖人という人は、特定の信仰を強制する法律をつくらない国は仏罰を食らって滅亡すると主張した愚か者である」と言っているに等しいからである。

顕正会製「ニセ本尊」の害悪性にかかる御法門

浅井昭衛が日蓮正宗から破門されて後、「大量の御本尊をもらい受けた」と説明していることのみを取っても、この言説が嘘であり、実は今ある顕正会本尊はほとんどが偽造本尊であることは疑いようもない。
このことは「顕正会のニセ本尊」という所ですでに、証拠を付して論じてあるので、この項では、いわゆるニセ本尊を拝むとどのような害毒に冒されてしまうのか、それはなにゆえかについて、日蓮大聖人の御文を引きながら検証してみたい。

「血脈」と「師弟」を知らず迷走する顕正会

日蓮大聖人の宗旨には、「血脈」「本尊」「師弟」が明確に定められているのに、顕正会はこれらに悉く背いているから、けっして成仏は叶わないし幸福にもなることはできない。
そういう”夢物語”を盲信しそれに酔い痴れるのは勝手だが、他人にしかも無理やりに信じさせようとすることは罪悪であると知るべきであろう。

このページの先頭へ